こんにちは(^^)/助産師MOMOYOです
今回は、おなかの赤ちゃんが元気か、わかる方法について(*^^)v
赤ちゃんが元気かは、病院では超音波検査で、心拍数や羊水量、赤ちゃんの動きや成長などを確認して判断します。
そのほかにも、
もっと手軽に、いつでも
赤ちゃんの赤ちゃんが元気かどうかわかる方法があります。
それは、
/
胎動 ( *´艸`)
\
胎動を感じられるのは、✨ママだけの特権✨です
この記事を読めば、どんな胎動が赤ちゃんが元気なのか、わかってあげられるようについなりますよ
それでは、いってみよう( *´艸`)↓
目次
胎動はいつわかるの?
赤ちゃんは、妊娠初期から元気に子宮の中を動き回っているのですが、小さくて動きがママのからだに伝わるほどではありません。
胎動は、妊娠20週くらいには、わかるようになります。
ママのからだに伝わるほどの大きさになってきたってことですね。
胎動を感じる前は、赤ちゃんが元気かはどうやってわかるのか?
妊娠初期にはまだ胎動がわからないので、赤ちゃんがちゃんと元気に育っているのか心配になりますよね。
妊娠5週から16週ころまで、ホルモンの影響で、つわりの症状がでます。
気持ち悪い、吐く、食事の好みがかわる、眠い、だるいなどの症状です。
つわりの症状があれば、赤ちゃんは元気にお腹の中にいてくれていると思ってよいでしょう。
ただ、妊婦さんがみんなつわりになるわけではないので、ひとつの目安です。
つわりを感じなくても元気に育ちます。
胎動はどんな感じ?
胎動を感じるようになる、はじめのころは、
ポコポコ♡
腸が動くかんじに似ています(^^♪
かわいい振動です。
それが、妊娠末期には、
ドンドン!!
太鼓をならされているかのように、力強くなってきます(^^)/
ママがびっくりすることもあるでしょう。
赤ちゃんはママのおなかの中で細かく睡眠をとっています
赤ちゃんは、まだ脳が未発達。
まとめて眠ることができません。
おなかの中では、20~40分くらいのスパンで、寝たり起きたりを繰り返しています。
赤ちゃんが眠っているときには、胎動は少なく、「もぞもぞ」くらいの小さな動きです。
起きているとよく動きます(^^♪
だから、胎動をよく感じるときと、そうでもないときがあるのは、赤ちゃんの睡眠が関係しています。
胎動が少ないかなと思ったら
仕事に集中していたり、他のことに気を向けていると、
胎動がわからないこともあります。
そういえば、今日あんまり胎動、感じてないかも。。。
心配になることは、誰にでもあると思います。
いつもより胎動が少ない、弱い、動かないかもしれないと感じるときには
赤ちゃんが10回動くまでにかかる時間をはかる、胎動カウント(count to 10)をしましょう。
胎動カウントの方法
- リラックスできるよう、横になったり座ったりします
- 赤ちゃんが動き始めたら「1回」とカウント開始
- 10回数えられるまでにかかる時間をはかります
- 続けて動く場合には、赤ちゃんの動きが終わるまでを、1回とカウントします
胎動カウントの結果
元気な場合
元気なら、30分以内、遅くても1時間以内には10回カウントできるでしょう。
たまに、胎動が激しすぎて、お腹のなかで苦しいから暴れているのかしら( ;∀;)
と考えるママもいますが、そんなことはありません!
激しいのは元気な証拠です(^^♪
めっっちゃご機嫌ですよww
元気でない場合
10回カウントするのに1時間以上かかる場合には、赤ちゃんに異常があるかもしれません。
出産する施設に連絡して、受診してください。
また、赤ちゃんの推定体重が小さめの場合には、毎日胎動カウントをして、元気かチェックすることが大切です。
まとめ
赤ちゃんが元気かがわかる簡単な方法は、胎動を10回感じるまでにかかった時間をはかることです
赤ちゃんが元気なら、多くは30分程度でカウントできます。
1時間以上かかる場合には、赤ちゃんに異常があるサインかもしれません。病院へ連絡しましょう
赤ちゃんの胎動は妊娠中の✨期間限定✨のものです。
産後には、胎動がないことが、ちょっとさみしく、変な感じに思えるでしょう( *´艸`)
ママしかわかってあげられないものなので、振動から伝わる赤ちゃんのご機嫌や調子などの感覚を大切にしてくださいね。
赤ちゃんを感じて、語りかけて、マタニティライフ楽しんでください(^^♪