幸せママにととのう オンライン母親学級

 

こちらのサイトへの訪問、ありがとうございます♡
プレゼント動画はこちら☟☟

妊婦さんはもちろんのこと、育児が大変、毎日がきついと感じているママにも、幸せに子供と過ごすために今知っておきたい、有料級のおはなしです

妊娠中の「今」知れば、人生激変レベルで
子育てが変わる
産院では教えてくれない 本当に必要な3つの赤ちゃん準備 

 

 

 

 

 

初めてのお子さんを妊娠中のママへ

「私にも、ちゃんと赤ちゃん産めるかな、育児できるかな」と心配していませんか。あなたも「ちゃんと」出産して、育児することはできるでしょう。

しかし、あなた自身が「幸せ」に育児できるかは別問題です。

 

なぜそうなってしまったのか、

それは、赤ちゃんを迎えるために、ほんとうに必要なことは何かを教えてもらっていないから
学校でも、一般の母親教室でも、そのようなことは教えてくれません

病院や自治体の母親学級では、母乳のこと、入院の準備、出産の経過、沐浴などがメインで話されていて、もちろん産前産後に役立つでしょう。
わたしたちは、「ちゃんと」育児はできます。

だけど、それだけでは、ママ自身が幸せで、楽しく育児を続けていくには、足りないのです。知識は豊富にあっても、気づけば、頑張りすぎて、疲れているママで、不機嫌でかわいくない妻でになっていたのです。

赤ちゃんが産まれれば、自動的に幸せになるというわけではありませんでした。

赤ちゃんも、夫も、自分も、家族みんなが笑顔で過ごす、幸せな家庭をつくっていくには何が必要なのか、どうしたらいいのか、考えたことがありますか?

産後は、強制的に、赤ちゃん中心の生活になってしまいます。
授乳に合わせた生活リズムになり、自分のやりたいこと、やっていることが、たびたび遮られ、自分のしたいことは後回しの生活です。

さらに、初めての育児は、自信がなくてあたりまえ。SNSやインターネットの情報、お母さんに言われたことなど、不安から、他者の考えや意見に翻弄されたり、鵜呑みにしてしまいがちです。

このようにして、産後は気づかないうちに、赤ちゃんや周りの人に合わせた「他人軸」の生活になってしまうのです。周りに合わせてばかりで、自分のやりたいことができなければ、どんどん心のエネルギーが減ってしまうわけです。

では、家族みんなが幸せで、楽しく育児を続けていくには、どうしたらいいのでしょう。。。。

こちらの動画で、わたしが、こころもからだも疲れ果てているママから、幸せな子育てと生き方へ変われた体験を解説しています☟☟

妊娠中の「今」知れば、人生激変する 誰も教えてくれなかった【本当に必要な赤ちゃん準備】 
(所要時間 倍速で10分)

 

産後クライシスまで陥っていたMOMOYOでしたが、
自分だけで頑張ることをやめて、周りの力を借りること、自分にお金をつかうこと、自分を満たすことを許して、実行しました。
また夫婦で話し合い、住む場所や働き方も、「自分が心地よい」を軸に変えました。

その結果、第2子の出産後は、自分のことも大切にできながら、ほんとうに楽に心地よく育児ができるようになったのです。

ママが、健康で、豊かなこころで育児できれば、結果的に、こどもは安心して幸せに過ごせます。幸せな家庭を、自分の在り方を、つくっていく力を培う、母親学級の内容構成になっています。

どの赤ちゃんも、幸せに大きくなっていってほしい。
そうなるには、まずはママに幸せになってもらおう♡

そんな想いから、
MOMOYO自身の子育ての体験と、助産師の知識と経験を掛け合わせて、こんな母親教室があったらいいなを形にした
【幸せママにととのう オンライン母親学級】をつくりました。

これまでの病院や自治体で受ける母親学級とは、ひと味もふた味も違います。

妊娠中から、出産、産後までに特化して、安産への体づくり授乳のこと、陣痛中の過ごし方赤ちゃんの特徴など「からだ」のことはもちろんのこと、
赤ちゃんを迎えるための「こころ」や「生活」をととのえるワーク、心地よく過ごすための夫婦のコミュニケーションマインド(考え方)など、Happyに子育てをするためのエッセンスを詰めこんだ、業界初のオンライン母親学級です。

↓↓↓

 

こんなこと心配していませんか?

✅産休になったので、何か勉強したり自己成長の時間にしたい

✅はじめての妊娠で何がわからないかもわからない

✅出産・産後に向けて準備したい

✅母乳がでるような準備がしたい

✅出産が怖い

✅帝王切開について知りたい

✅一生に一度の出産を素敵なものにしたい

✅赤ちゃんのことや産後について知っておくと良いことを学びたい

✅産後もイライラしないで笑って過ごしたい

✅からだもこころも大切にしたい

✅信頼できる助産師に、継続的にフォローしてもらいたい

 

この母親学級で、幸せママにととのうと・・・

✅妊娠中から赤ちゃんを大事にした行動ができます

✅安産につながる過ごし方がわかり、出産に対する恐怖のイメージが減ります

✅定期的なセッションも併せてうけることで、どんどん自己変革していきます

✅自分の家族に合った、授乳や産後の生活の準備ができます

✅自分だけで頑張らなくても良い、心地よい産後の過ごし方がわかります

✅夫婦の仲もよく育児を協力できるコツがわかります

✅自分軸をもった生き方に向き合うことができ、自分も大事にした「わたしらしい」育児ができます

✅赤ちゃんの特徴がわかり、産後のつまづきやすいポイントが学べます

✅産後1年間の流れが理解でき、大まかな見通しができます

✅姉のような、助産師MOMOYOの存在に癒され、元気になります

 

このような方は、サポートがマッチしないかもしれません

変化したくない方

答えばかり求めて、自分では何もしようとしない方

自分や家族のことを大事にしたいと思えない方

この母親学級の特徴は?

●インターネット環境があれば、専用サイトへアクセスしていただき、いつでも、どこでも、何度でも、ご自身のペースで動画視聴して受講できます

●妊娠中から出産、産後まで、必要な時期にタイムリーに動画を振り返ることができます

●「からだ」だけでなく、「こころ」や「生活」も、ととのえるワーク付きの実践的な内容です。

●個別のペースや理解度に合わせて、内容や回数を決め、セッションを行い、サポートします

 

カリキュラム

 

お腹の赤ちゃんとの楽しいコミュニケーションの方法
妊娠中のママのおすすめの過ごし方
わたしの幸せな授乳ってどんな方法か、考える
今からできる母乳の準備は?
安産に一直線な、からだの使い方
赤ちゃんを迎えても余裕のなくならない生活の準備と時間の使い方
わたしが幸せだと思う子育てを言語化する
愛されママのパートナーシップについて
こころにスペースを持つ、マインドチェンジ

もうすぐ産まれるときの良いからだの変化を知って、不安を拭おう
陣痛~出産の流れと、ママとあかちゃんが心地よくなれる過ごし方
知っておきたい帝王切開のこと 
出産へのこころ構え
どんなお産にしたいか考えてみよう 
バースプランアドバイス

赤ちゃんの特徴を知って、育児を楽しもう♡
・おっぱいが足りているかの判断
・十分に飲んでいるときのサイン
・実は、ミルク缶の量は赤ちゃんの胃の大きさより多すぎることも。哺乳量の目安は?
・泣いたとき、何をしてみる?
知っておきたいおっぱいのこと
・赤ちゃんが欲しがるサインを知ろう
・おっぱいの変化を知っておこう
入院中にマスターしておくと、産後が変わる授乳のこと
産後の手続きあれこれ
困ったときや相談したいときはどうする?
産後1年間の流れ

 

価格

数か月のお互いの時間を掛け合わせる、長期サポートです。

妊娠中早めに購入すると、よりお得です。

例えば妊娠5か月で購入した場合、産後までの7か月間

▼▼▼

1か月あたり7,936円

サポートの特性上、人数に限りがあります。
今月は、残り3名様、ご購入可能となっています。

締め切り人数に達した場合、予告なく申し込みを停止します。翌月以降のお申込みをお願いします。

お申込みとお支払い方法

クレジットカードでの支払いの場合
(JCB/Visa/ Master/ AMEX)


一括での決済です。

下記の「クレジット決済での購入する」ボタンから、Emailアドレス、クレジットカード情報をご記入頂くだけで簡単にお申し込みいただけます。

お支払い完了後、すぐに専用サイトご案内ページに、自動でジャンプするので、ブラウザを閉じずにそのままお待ちください。

クレジット支払いの方は
↓↓

上のボタンをクリックしてお申し込みください

銀行振り込みでお支払いの場合


振込手数料はお客様での負担になります。
お申込みフォームを送信していただいた後、ご案内のメールを送らさせていただきます。

銀行振り込みで支払いの方
↓↓

上のボタンをクリックして、お申込みください

お客様の声

よくあるご質問

 

どのように受講するのですか?

購入後、専用のサイトと、受講者専用LINEを、ご案内します。

専用サイトからテキストをダウンロードし、各動画を視聴して、ワークに取り組んでみてください。自分のペースで、コンテンツをお楽しみいただけます。

また、受講者専用LINEの方からも、専用サイトにアクセスできます。LINEを使って、セッション日程を調整し、MOMOYOに直接相談したり、補講を受けたりできます。どんどん、幸せママにととのうよう、サポート体制も万全です。

オンラインセッションは何回も受けれますか?

予定日近くの方がお申込みしても、安心してサポートできるよう、セッションは、最低3回の保証付きです。

セッションは、平日の日中や夜間で、お互いの日程が合う所で行っていきます。

妊娠中から産後2か月間は、理解度や不安感に応じて、必要な回数だけサポートさせて頂きます。1回のセッションの時間は30分から1時間程度です。

安心して妊娠出産でき、ママになっても、幸せに、主体的に、過ごすことを軸にセッションを進めていきます。
セッションでは、動画講座の取り組みを確認し、もっと深めたほうがよい部分についてアドバイスや提案もしますが、どのような過ごし方、子育てや生き方が幸せなのか、自分自身と向き合えるようなサポートをしていきます。

産後2か月以降も、セッションを受けたい方は、有料で受けることができます。

動画の時間はどれくらいですか

1章から3章までのトータルの動画の視聴時間は、3時間30分程度あります。
視聴しやすいように、1つの動画は5~15分毎に分けられているので、少しずつご自分のペースで視聴できます。

安定期に入ったばかりですが、講座を受講するのは早いですか

このオンライン母親教室は、つわりが落ち着いた安定期以降の受講がおすすめです。からだやこころ、生活を整えるワークはいつでも取り組んでいただいて大丈夫です。

妊娠中のサポートが多めというコンテンツの特徴上、受講時期が早ければ、余裕をもったスケジュールで、オンラインセッションも併せて受けていくことができるので、より安心して出産、幸せな産後に向かうことができなす。

いつまで動画をみることができますか

専用サイトや動画には、視聴期限はありません。おおむね妊娠7か月から、産後3か月くらいまでの大切な知識をまとめています。いつでも必要な時に、振り返ることができます。

パソコンが苦手です。スマホでも見ることはできますか

はい、可能です。
スマホ、タブレット、パソコンなどのインターネット環境があれば受講できます。
受講者専用のLINEからも、動画を視聴できるようになっています。
なお、テキストは、自分でワークを書き進めるように作られていますので、ぜひ印刷して活用ください。

キャンセルできますか

お支払い後のキャンセルはできません。
よく講座の内容を確認の上、お支払いをお願いします。

メッセージ

 

妊娠・出産は、人生のターニングポイント。

「子供を守るために、我が子のために、何だって頑張ろう」
そう思っているママに、正しい頑張り方を伝えたいのです。

妊娠出産で、からだが大きく変化するように、
子供を迎えるということは、

こころや生活のあり方も、
柔軟に変化させて、順応していく時なのです。

妊娠中のあなたは、
まさにここで、
知識を得て、
変化に合わせて行動し、
成長していくタイミングにいます。

こういったタイミングを逃すと、
自分自身と向き合う機会は、
しんどい状況に陥ったときになるかもしれまん。

かつてわたしがそうだったように、
自分を犠牲にした子育ては、
結果的に夫に八つ当たりをしてしまい、
夫婦仲も良くはなりません。


また、子供が成長し巣立った後には、
空虚感が待っていることでしょう。

妻、母親、主婦、ワーキングマザー、嫁。

わたしたちは、どんな役割になっても、
「どうなりたいのか」、
「どんな家庭をつくりたいか」、
「どんな人生を全うしたいのか」を

思い描き、
主体的に行動できると、

ハッピーな人生は拡大していきます。

今、妊娠したことをきっかけに
この瞬間から、
心から幸せなママ、女性になることを
決意してください。



この講座での知識が、

必ずあなたの役に立つと信じています。

助産師MOMOYOが、
妊娠中のあなたに、
からだと、こころと、生活をととのえて、
毎日がHappyな
愛されママになることを約束します。

↑↑ 

クリックすると申し込み案内に戻ります

講師紹介

助産師MOMOYO

助産師歴 15年

保有資格

助産師 保健師 看護師
ママボールピラティスインストラクター
赤ちゃんとママのタッチコミュニケーションベビーマッサージ講師

これまでに総合病院や保健センターなどで働き、3000人以上の妊婦さんや産婦さん、産後ママに保健指導をおこなう。

2児の男の子ママ
うお座のA型

自分の子供の寝顔をみて、この子も、どの子もみんな幸せに育ってほしいと願うようになる(笑)

「ママが笑顔で子育てすることが、子供たちを幸せにする一番の近道!!」をモットーに、幸せなママを増やすべく、活動中。

注意事項

本講座お申込みいただいた方は、プライバシーポリシーの同意をいただけたこととさせていただきます。以下をご確認ください。

特定商法取引に基づく表記

<代金の支払い>
銀行振り込みまたは各種クレジット払いです。

<商品代金以外の必要料金>
銀行振り込みの場合、振込手数料はお客様負担となっています。

<代金の支払いの時期>
申込日から5日以内

<商品の引き渡し時期>
クレジット支払いの場合、決済後すぐに商品の案内をします。指定URLよりダウンロードください。

銀行振込支払いの場合、入金確認後に商品の案内のメールを送付します。指定URLよりダウンロードください。
入金後3日たっても、メールが届かない場合には、金融機関から発行される控えをメールで添付して、下記のメールアドレスまでご連絡ください。金融機関からの控えが確認できない場合には、講座の詳細をお送りすることができませんので、金融機関から発行される控えの保管をお願いします。

<キャンセルポリシー>
決済後、入金後のキャンセルはできません。
母親教室の内容を確認の上、お振込みお願いします。
5日以内にご連絡がなく、入金がない場合にはキャンセルとさせていただきます

<返品・不良品について>
情報という商品の特性上、基本的には返品や返金はお受けできません。

<プライバシーポリシーについて>
個人情報の取り扱いについては、こちらを確認ください

<表現、および商品に関する注意書き>
本商品の表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。

※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。

サイト運営者 助産師MOMOYO
お問い合わせ perinatal.happiness@gmail.com
お問い合わせフォームはこちら